Thank you Comments !!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ワンフェスの準備やら製作業務やらで、
グレムリン関連のアンテナを張り忘れている中・・
友人からビックリな情報が
手頃な価格のマニアックな商品化でおなじみ?のネカから
グレムリン2の新作フィギュアが発表!
一番驚かされたのが、
1/1 ライフサイズ グレムリン の登場!!
しかも、当時のプロップからのモールドで商品化!
そんでもって、素材はラテックス
おまけに、メインキャラでは無く、エキストラ・グレムリン!
その他大勢のグレムリン達の雑魚キャラをチョイス!
実際、劇中に登場する雑魚キャラの エキストラ グレムリンは、
色違いも含め、4種類ある、
スティーブワン製作の
通称ブラウン・スティーブ &グリーン・スティーブの2種と、
マット・ローズ製作の
ブラウン・マット&グリーン・マットの2種
合計4種となるので御座います
写真を見る限り、
顔・・アゴ周りの特徴から、マット・ローズVer
足・・太ももの特徴から、スティーブ・ワンVer
腕・手・・
ゴツゴツしたディテールがないのでマット・ローズVer
商品化されたタイプは以上の事から、
混合タイプのエキストラ・グレムリンと思われます。
ということで、
興味のない人からはどうでもいい
グレムリン・マニア野郎の独り言でした
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NECAが グレムリン2の商品を多数発売予定との事・・・・
そのラインナップが凄い!!
今まで、完成度の高いジョージのグレムリンVerは初の商品化!
また、その他大勢のグレムリン風も再現!!
特に、スパーダーモホークの再現度は素晴らしいです。
サンプル画像の一部ですが、
この塗装を忠実に再現して
無事に発売されれば完璧ですね・・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お世話になりましたジュンプラさんが無い昨今、
GREMLIN関連の新商品の頼みの綱!?
となるのが、メディコムトイ
常々噂で知っておりましたが、
ついに発売日が発表されましたね!!
☆☆☆~~~~☆☆☆~~~~☆☆☆
GREMLIN好きの私ですが、チェックが甘かった
友人からの知らせで慌ててHPへ!!
画像を見る限り、グレムリンの仕上がりは
塗装も含め、
非常によく出来ています!!
ギズモ はおそらく PART2 の方を意識したのでは・・・・
少し残念なのが、サイズ・・・・
ストライプが、250mmと
思っていたより小ブリ・・・・・・
まぁ~そんなことより無事に発売されれば嬉しいかぎりです
来年には、当工房の” GREMLIN COLLECTION ”
の仲間入りですなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
~グレムリン コレクション 第3弾
そのうち1点は
私にとってモノ凄く貴重な品です~
---------------------------
最初に紹介しますは、
人生初にして製作したグレムリン!!
写真(右奥) ダフィーの奥にいる
妖怪チックなソレが
☆ グレムリン製作 ~第1号~ ☆
そして、お次が・・・
私にとって貴重な、コチラ↓のサイン入り写真!!
あの有名な、プレデター、 ガイバー の着ぐるみ造型製作で知られる
スティーヴワン先生の直筆サインですっ!!
そして、
スティーヴワンと言えば・・・・・・・
グレムリンマニアならご存知の
「GREMLiNS2」に登場する
「 グレムリン モホーク 」の製作者ご本人様なのですっ!!
幸運にも10年程前、直接お会いする機会がありまして、
嬉しさのあまり、勢いで
先ほど紹介した、
自作のグレムリン写真にサインをして頂きました~
(あぁ~なんと恥ずかしい事をしてしまったものか・・・・)
----------------------------------------
通訳さんがいた事が幸いし、
その時、ど素人の私にカッコイイ言葉をかけてくれました・・・
「今度、一緒の仕事場で会いましょう」 とっ・・・!!!!!
おっぉぉぉ感動~
面識のない造型素人のJapaneseの俺に粋な言葉を・・・・
当時、素人だった私(唯のグレムリン好き)如きが
その後、
製作させてもらった事も、
あの時の言葉のおかげかもしれません・・・・・
~ 拝啓 ~
スティーヴ・ワン様
今は、あの頃よりは多少成長いたしました。
----追記-----
とても悔しいことに、
現在、直筆サインは手元には無いのです・・・・(>_<)
詳しくは触れたくないのでご勘弁を
もう永遠に 戻る事はないでしょうが・・・・・
~貴重な良い思い出は残っておりますので十分です~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
グレムリン2公開当時、発売されたのムク本。
色々探し求めても入手できなかったこの本。
なんと友人が近所の古本屋であっさり発見!・・・・・・(;一_一)
しかしメイキング写真多数で資料としての充実度はかなりのもの・・・・
相当レア物だと自負しております!
↓ボツになった 「モグワイ」 と 幻の「エレファント・グレムリン」・・・
↓エキストラ・グレムリン造形中のマット・ローズ
↓塗装途中のモホーク と スパイダーモホーク
↓こちらは、軽量粘土で原型を完成させたフルスクラッチの ランボーギズモ。
↓これは 「GREMLiNS 2」 に使用したミニチュアプロップ?・・・の複製(レジン製)を自ら塗装した物です。確か以前、M1号 さんで 一点物の数体ジオラマ風になった完成品を扱っていたと記憶が御座います・・・・ 間違えでしたらすみませんm(__)m
↓ガレキメーカー鬼将軍 の「モホークキット」 こちらは造形がすばらしく、
全身、細かなディテールが施された品です。
↓ 5~6年前、私が製作した フルスクラッチの「バット グレムリン」 全高16cm 横幅35cm。 こちらは 製作したダフィー以上に資料が少なく、自己流で仕上げました。
↓ こちらも フルスクラッチしたグレムリン、「GREMLiNS 2]の感じで・・・・軽量粘土 製 全高30cm
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
DRAGON BALL ~ COLLECTION | HOBBY COMPLEX 02 東京 | UMA立体化計画 | おもちゃ ホビー | にゃんこ | アニメ・コミック | イベント | ウェブログ・ココログ関連 | グルメ・クッキング | デザインフェスタ DESIGN FESTA | ニュース | ハンドメイドフィギュア・カタログ | ペット | 仕事/依頼製作 | 円谷 怪獣倉庫 ウルトラマン | 四万十川 河童造形大賞 | 地球侵略エイリアン ” くうぼー & わるぼー ” | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 極秘 | 趣味 | 音楽 | GREMLiN STRIPES 原型 | GREMLiNS COLLECTION
最近のコメント